堺市立深井小学校
配色
文字
堺市立深井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
下校
学校紹介
また、明日。
給食
食育
今日の献立「豚肉のごま風味」のごまは、油やカルシウムがたっぷりと含まれていて、行...
あおぞら学級
それぞれ課題は違いますが、先生と一緒にみんなと学習をするのも楽しいですね。
1年生
1年生
心臓検診が終わって、校庭で虫探しをしています。暑いけれど、虫さんはいるかな?
算数では、時計の学習をしています。今日は、時計の模型を使って「3時」の針を「3時...
連絡帳を書いています。かけた人は先生に点検してもらいます。この後は、心臓検診を行...
2年生
2年生
タブレットでアプリやカフートを使います。ログインもさっとできるようになり、かなり...
漢字の学習をしています。画数も多くなってきましたね。しっかりと覚えましょう。
3年生
3年生
国語では、「わたしと小鳥とすずと」と「夕日がせなかをおしてくれる」を読んで、自分...
漢字の学習をしています。
校報「深井」
各種相談窓口等のご案内
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
深井のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年8月
堺スポーツチャレンジランキング
学校教育情報・堺 堺市立学校教員採用選考 堺市立学校園ホームページ 堺スポーツチャレンジランキング 堺100冊チャレンジ
「就学相談の受付はこちら」
大阪府地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ
堺市教育委員会公式フェイスブック 日本スポーツ振興センター「学校安全Web」
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら
令和6年度教科書展示会の開催について 堺市からのお知らせ〔市HP〕 いじめ不登校対策支援室相談窓口