堺市立深井小学校

6年生

  • 6年生

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    社会では、鎌倉幕府の終わりについて調べます。なぜ、おわることになったのかを、教科...

  • 6年生

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    英語では、「welcome to Japan」のヒアリングテストが行われています...

  • 6年生

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    国語「やまなし」では、わからない言葉の意味を調べます。

  • 下校

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    また、明日。

  • 6年生

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    理科「水溶液の性質」では、研究授業が行われています。リトマス紙を使って5つの水溶...

  • 6年生

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    国語「やまなし」では、4つの疑問について、どのことについて考察するかを決めていま...

  • 6年生

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    図工では、「銀河鉄道の夜」を描きます。列車の車両を大小で奥行きを出したり、曲げて...

  • 6年生

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    算数では、「20秒ピッタリゲーム」をした後、それぞれのチームの結果記録の平均を出...

  • 6年生

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    6年生

    国語「イーハトーヴの夢」を読んで、宮沢賢治の人生を年表にまとめています。

  • 6年生

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    6年生

    家庭科では、エプロンの制作をします。ミシンで縫うまでの準備をします。