堺市立深井小学校
配色
文字
堺市立深井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年生
4年生
算数の学習プリントが終わった人は、タイピング練習をしています。
位が大きなわり算のひっ算は、難しいですね。慌てずに、位をきちんとそろえて丁寧に書...
4年1組の様子
国語の時間の様子です。漢字の学習をしました。えんぴつの音だけが響いています。しっ...
新聞づくりをします。校長室にインタビューに来てくれました。きちんと挨拶をして、わ...
国語では、パンフレットを見てその工夫について考えます。パンフレットを読んでみたく...
理科では、昨日のプラネタリウムで学習したことを復習しています。月や星の動きかたは...
2・3時間目にソフィア堺のプラネタリウムに行きました。夏の夜空を学習しました。プ...
体育では、大きな円を描いた線を走って、かけっこリレーをしています。こまめに休憩を...
算数では、「3ケタ÷2ケタ」の計算の仕方について考えます。大きな数字になると、き...
漢字の学習の後、「とる」「でる」「つく」など、日本語では、同じ言葉でも使い方によ...
校報「深井」
非常変災時の登下校について
各種相談窓口等のご案内
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
深井のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年9月
堺スポーツチャレンジランキング
学校教育情報・堺 堺市立学校教員採用選考 堺市立学校園ホームページ 堺スポーツチャレンジランキング 堺100冊チャレンジ
「就学相談の受付はこちら」
大阪府地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ
堺市教育委員会公式フェイスブック 日本スポーツ振興センター「学校安全Web」
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら
令和6年度教科書展示会の開催について 堺市からのお知らせ〔市HP〕 いじめ不登校対策支援室相談窓口