堺市立深井小学校

3年生

  • 3年生

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    3年生

    算数では小数についての学習が始まります。導入では,ブロック25個を使って「10個...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    3年生

    理科では,跳ね返した光を重ねると,明るさはどうなるかを調べています。

  • 3年生

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年生

    国語「すがたをかえる大豆」に入りました。先生が音読をしています。えんぴつで文字を...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年生

    社会では,町の安全を守る警察官について学習をしています。交番の1日の流れを確認し...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    3年生

    社会「わたしの町のよいところ」の単元テストが行われています。漢字の間違いやミスが...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    3年生

    理科では,今日から「光のせいしつ」の学習に入りました。運動場で鏡を使って光を集め...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    学活では,各会社が活動をしています。お誕生日会やクリスマス会も企画されているよう...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    国語と総合的な学習の時間の合科授業では,紹介する文章の書き方を確かめます。

  • 3年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年生

    連絡帳を書いたら,「おなかの元気は からだの元気」のシートを使って,朝食と排便調...

  • 3年生

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年生

    算数では,いろいろな丸い形について調べます。