堺市立深井小学校

11月朝会

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

学校紹介

 校長先生からは、読書週間について「戦争がおわり”読書の力によって平和な文化国家を作ろう”と、出版会社や本屋さん,図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わり、11月17日第1回『読書週間がひらかれました。周りの人たちの反応はすばらしく、翌年の第2回からは 期間も,11/3文化の日を中心にした2週間10月27日〜11月9日として、この運動は全国にひろがっていきました。このようにして『読書週間』は、国民的行事となり、日本は世界有数の”本を読む国民の国”になりました。私も10月の休みの日を中心に6冊読みましたよ。読書は、宿題でなければ絶対しないといけないものではありません。他の人と競争するようなものでもありません。自分のペースで読みたいとき、読めるときにだけ、無理せず読み進めばいいと思います。今、学校と中図書館では,スタンプラリーが行われています。いろいろな分野の本にであってスタンプを集めながら読書を楽しんでみましょう。」と、話がありました。
 また、表彰が行われました。