堺市立深井小学校

6月 朝会

公開日
2024/06/10
更新日
2024/06/10

学校紹介

 6月朝会では、校長先生から言葉について話がありました。「言葉には力(言霊)があって、いい言葉には、いいことが起きるとされています。どんどん使いたいですね。また、"行ってきます"は、"行って必ず帰ってきます"の意味があり、お家の人の"いってらっしゃい"には"行って無事に帰ってきてください"の思いが込められています。しっかりと顔を見て元気よく"行ってきます"とあいさつしたいものですね。そして、通学路は、先生たちの"無事に学校まで来てね"の思いが込められています。しっかりと守り、毎日元気に登校してほしいと思います。」と話がありました。
 生活指導の先生からは、あいさつのレベル5について、"あいさつの神"レベルの"気持ちのよいあいさつ”をめざそうと話がありました。また、通学路を守ること、放課後に子どもたちだけで校区外にはいかないことなどの注意がありました。