12月4日 体育館朝礼
- 公開日
- 2023/12/04
- 更新日
- 2023/12/05
学校紹介
今日も元気よく挨拶から始まった朝礼でした。
校長先生のお話
11月30日(木)〜12月1日(金)六年生の修学旅行がありました。
修学旅行は小学校最後の集団行動を見せる場です。
反省することもありましたが、先生の話をよく聞いて楽しんでいる姿を見ることができ、とてもうれしかったです。
よくがんばりました。
歌の紹介
校長先生が母校の小学校を熱唱してくれました。母校の小学校では4番まであり春夏秋冬に分かれていました。
児童の皆さん深井小学校の校歌覚えていますか?みんな大きな声で歌えるようにしっかり練習しましょう!!
生徒指導主任のお話
12月に入りました。来週より4時間の授業が増え、自分たちで行動する時間が増えます。
自転車の乗り方・止め方・公園の使い方・道路の使い方適切ですか?
ルールを守って楽しく過ごすためにはどうしたらいいか考え、深井小学校の代表として自覚を持った行動をとりましょう。高学年がよい見本となってください。
12月の目標は「通学路を守り,交通安全に気を付ける」です。
人権主任のお話
人権主任の先生より、人権週間のお話がありました。
自分もお友達も大切にしましょう。
毎日やっていることかもしれませんが、今週意識して取り組みましょう!!
深井小をもっとよくしましょう。
1秒の言葉で人は幸せになることがある!!
「一生懸命、1秒」の言葉を思い出しながら取り組んでみましょう!!
給食委員会より
これから深井小学校の給食人気ランキングを行います。結果が楽しみですね。
児童会より
先週の募金活動ご協力ありがとうございました。