ああ.png

堺市立深井小学校

7月20日 Teams終業式

公開日
2023/07/20
更新日
2023/07/20

学校紹介

1、表彰
・大繩の部
堺市スポーツチャレンジランキング 八の字跳びの部
4−3 2位
3−1 3位
3−2、3−3 ともに1位
おめでとうございます。
2学期、3学期は、全クラス挑戦します!
賞状をもらうためではない。仲間との協力、仲間への優しさ、達成感。そういったものを経験しながら、体力向上に努めます。

2、校長先生のお話
入学式で登場したキャラクターが久しぶりに登場しました。
しっかり聴くことができるようになりました。
・二学期には150周年の式典や校外学習に行く学年が多くなります。
数日前にお話した内容ですが、公共の場での過ごし方が悪い学年は、正直なところ、校外学習、臨海、修学旅行も含め、連れて行くことを考え直します。と話しました。
自慢の深井の子、自信もって連れていきたいと思うし、美しい心で行動してくれることを期待してます。
美しい学校で美しい心をもって行動してください。
いい姿で夏休み過ごしましょう。

3、生徒指導主任のお話
一学期大きなけがなく児童が登校することができました。
今回の夏休み健康に気を付けて生活を送りましょう。
・安心・安全に過ごすためには、旅行やプールでの事故がないようにしましょう。
・公園での過ごし方も考える。夏休み児童同士ですごす時間が増えます。
公園の使い方(ごみの捨て方・自転車の止め方)には十分注意しましょう。
・お金やもののやりとりはしない。トラブルの原因になるので自己管理できるようにしましょう。
・児童会より夏休み新聞や夏休みの過ごし方の動画を作成しています。
しっかり読んで、動画みてよい夏休みにしましょう!

4、教頭先生のお話
・今日は担任の先生から一学期の通知表が渡されます。
一学期を振り返る時です。評価がすべてではありません。
丸のかずで評価がいいとは限りません。
しっかり振り返り、自分を高めてください。