堺市立深井小学校

5月30日 Teams朝礼

公開日
2023/05/31
更新日
2023/05/31

学校紹介

校長先生のお話
・児童の皆さん体育大会おつかれさまでした。
体育大会のお話でもあったように美しい姿を見ることができ、手を抜かずに競技に参加することができていたことは素晴らしい。

・体育大会の各学年の講評
一年生 Ⅼet’s go!海の世界へ!
ディズニーランドに行った気分になれてとてもかわいいダンスでした。
二年生 ふかいにサチアレ
ポンポンによる演技
とても華やかで、特に体形移動がよかった。
三年生 三年生は最強〜一人ひとりはピース〜
きれいな列に並ぶことは難しい
一人一人が意識して取り組んでいる姿に感動しました。
四年生 エイサー
自主的にダンスを覚えることや児童同士で教えあう姿これからの学校生活で活かしてください。
5年生 フラッグダンス
5年生の力が結集した力強い渋い音
きれいに黄色と青色の旗が融合したとてもかっこいいダンスでした。
6年生
かかり活動をてきぱき行ってくれていて、体育大会がスムーズに進行することができました。この経験をこれからの学校生活で最大限活かしてほしいと思います。
深井小学校の見本となってください。

2 國嶋先生のお話

梅雨入りが始まりました。
運動場で遊ぶ時間が少なくなるので教室での過ごし方をもう一度考えて日々行動を慎んでください。