ああ.png

堺市立深井小学校

【150周年記念企画】 深井博士になろう♪1 の解答

公開日
2022/07/22
更新日
2022/07/21

150周年事業関係

正解は井戸でした。井戸がわからないお友達は,自分で調べて自主学習としてノートに書いておくといいですね。
ある場所は,職員室の前の運動場側。池の裏側。今度見てみてね。ただし,そこに書いている通り,絶対に乗らないでください。

この井戸は少なくとも大正12年からあったことが下の絵からわかります。計算すると100年以上前にできた井戸ということがわかります。
写真の12番が井戸の場所ですね。(絵は,南埜徳三郎氏が描いたもの。大正12年当時の深井小学校)