ああ.png

堺市立深井小学校

6/1 4年生の学習の様子

公開日
2021/06/01
更新日
2021/06/01

4年生

 理科では,春に種をまいた「ヘチマ」と「ヒョウタン」の観察をしました。二つの違いに気づいて,見分けることができるかな?二つのものを比べて観察することで,多様な気づきを出すことができます。このように「比較」して考えることは,様々なところで使える学習法です。普段から使っていきましょう。
 国語では,「一つの花」学習をしています。読み取りの学習をするには,まず「すらすら本文が読める」ことが前提です。家庭学習でもしている音読,大切にしてほしいです。
 3枚目の写真は,今日の午後からあるスポーツテストのルール確認です。少しでも結果が良いものになるよう,精いっぱい取り組みましょう!