ああ.png

堺市立深井小学校

5年生

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

5年生

 理科「もののとけ方」では、前授業で実験した、水に食塩・みょうばんを溶かした水溶液をあたためたときの変化について振り返り、次は水溶液から食塩・みょうばんを取り出す方法を考えます。「熱して蒸発させる」「冷やしてみる」「水だけを取り出す」など、様々な考えが発表されています。よく考えています。