堺市立中百舌鳥小学校

4年 学習の様子

公開日
2023/09/05
更新日
2023/09/05

4年生

国語「あなたならどういう」の学習です。

相手をいやな気持ちにさせないように伝えるにはどうしたらよいかについて考えています。
まとめとして相手の立場に立って考えることの大切さを知りました。

2人の児童がみんなの前で実際にやりとりを披露しています。お題は、お母さんが子どもに宿題をさせるときの声のかけ方です。

母「早く宿題を終わらせるとその後で気持ちよく遊べるよ」
子「わかった、やるわ」

優しく自分の気持ちを考え、声をかけてくれたお母さんの言葉を子どもは素直に受け入れられたようです。