今日の給食♪ 『おでん』
- 公開日
- 2022/10/19
- 更新日
- 2022/10/19
給食室
今日の給食は「ごはん・牛乳・おでん・和風サラダ」です。
『おでん』とは「かつおぶしとこんぶでとっただしに,さつま揚げやだいこん,こんにゃく,ちくわぶなどタネと呼ばれるさまざまな具材を入れてしょうゆなどの調味料を加えて煮込んだ料理」で「東京都の郷土料理」として紹介されています。
拍子木形に切った豆腐を竹串で刺して焼いた「豆腐田楽」がおでんのルーツといわれており,宮中をささえる女房が「田楽」に「お」をつけて丁寧に言い始めたことから『おでん』と呼ばれるようになりました。
関西では,豆腐田楽の『おでん』と区別するために,今日の給食のような「煮込みおでん」を『関東煮(関東炊き)』と呼ぶことがあります。