堺市立中百舌鳥小学校

二十四節気 【穀雨】

公開日
2022/04/20
更新日
2022/04/20

給食室

今日は『穀雨(こくう)』です。

『穀雨』とは,地上にあるたくさんの穀物にたっぷりと水分と栄養がため込まれ,元気に育つよう,天からの贈り物でもある恵みの雨がしっとりと降り注いでいるころのことです。

今年度,北区の給食では「旬のたべもの」をテーマに,毎月ひとつずつ紹介します。4月は「わかめ」です。今が旬のわかめですが,生のわかめは日持ちがしないので,乾燥させたり塩をまぶしたりして長く保存できるように工夫されています。

今日の給食の「若竹汁」は,同じく春が旬の「たけのこ」も使われており,春らしい一品となっています。