教職員研修 北区保幼小交流 1
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/30
校内情報(中百舌鳥小)
7月29日(火)
北区の小学校の教職員夏季研修の1つとして「北区保幼小見学交流会」をおこなっています。
教職員は,それぞれが分かれて,北区の各子ども園や幼稚園を見学し,交流を行います。
「ひのまるこどもえん」の見学のようすです。
小学校でいう「図工」を見学しました。子どもたちは,ロボットをテーマに表現力豊かに描いていました。
なにより驚いたのは,子どもたちは,お友だちとお話することなく,静かに絵を描き,カラーペンや絵の具をつかって集中して描いてました。
先生の指示を1回で聞いて,行動にうつせていました。すばらしいと感心しました。
そのあと,園児と先生たちと交流をしました。
「学校ではどんな勉強をするのですか」「日番はどんな仕事をしていますか」「掃除はどうしていますか」「係活動はグループでするのですか」「給食の時間は何分ですか」「ぱんとごはんはどのくらい出ますか」等の質問がありました。小学校の先生はやさしく,わかりやすく答えていました。
+2