堺市立中百舌鳥小学校

2年  学習のようす  4(食育の授業)

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

2年生

7月7日(月)

3組のようすです。

今日は栄養教諭の先生から食育の授業がありました。

めあては「夏の野菜をおいしく食べよう」です。

先生は、箱の中に取れたての野菜を入れた8つの箱を準備していました。

各グループで「さわって野菜あてゲーム」をして学習を進めていました。

さわった感じを前に出て発表します。

「毛がふさふさ、バナナみたい、曲がってる、かくかくしてる~」

みんなで~:オクラです。

「つぶつぶ、ちょっと固い、ぼこぼこ、だるまのようになっている」

みんなで~:枝豆です。

他にとうもろこし、ピーマン、きゅうり、なすび、ミニトマト、ゴーヤの8種類の野菜の学習しています。

配付された給食の献立表から「夏野菜」をみつけています。