堺市立金岡小学校

5−5 家庭科

公開日
2024/05/14
更新日
2024/05/14

5年生

 今日は1時間目に家庭科がありました。
 教科書で言うと28ページからの「ひと針に心をこめて」の部分を学習しています。内容は、裁縫道具を使って、針に糸を通したり、玉結びをしたりするものです。大人からしたら簡単な作業かもしれませんが、子どもたちにしたらかなりの難題で、「全然針に糸通れへんやん!」と言ったり、「玉結びどうやってすんの?」と困惑していたりする子がたくさんいました。そこで子どもたちが取った行動は、学年目標にもあるように「自分が」ではなく「ともに」を意識し、「やり方教えたるわ!」や「これ意外とコツつかんだら簡単やから!」と言って、お互い協力し合いながら難題を解決していました。
 こういう行動を自然とできる5年生。一人ぼっちにさせない、ともに進んでいく5年5組の助け合いの精神。とても素晴らしいです!!