堺市立金岡小学校

4−5 理科

公開日
2024/01/31
更新日
2024/01/31

4年生

 今日は、2時間目に「もののあたたまり方」を学習しました。
 前回の実験で、ガスコンロを使って示温シールが貼ってある鉄板や鉄の棒を温め、どのように温まっていくのかを確認したので、次は水がどのように温まっていくかを予想しました。「比較する」というのが子どもらの中でキーワードとしてあるのか、「鉄の時は、温めている部分から熱さが広まっていったので、今回は温めている部分から上へと熱さが広がっていく。」と予想を立てている子がたくさんいました。また、予想だけでなく実験中に注意しないといけないことなども考えました。