堺市立金岡小学校

4ー5 理科

公開日
2023/08/28
更新日
2023/08/28

4年生

 今日は、2時間目に「月や星の動き」を学習しました。
 月の名称や時間帯によっての月の見え方、時間帯による月の位置などを学習するにあたり、まず初めに子どもたちには、今まで見てきた月はどんな形をしていたのかをノートに書いてもらいました。基本的に丸い形をしたものを書いていましたが、半分のものだったり、ブーメランのような形をしたものを書いていました。また、「俺、赤色の月見たことある!」や「私この前、オレンジの月見た!」と言い、色にも着目していました。
 そのうち宿題で、夜に外に出てもらい、月を観察しプリントにまとめてもらおうと思いますので、ご協力よろしくお願いします。