3−2 図工
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
3年生
今日は、2・3時間目に「ペタパタ開くと」を学習しました。
「段ボールに絵を描く」言葉だけ見ればとてもシンプルな作業ですが、子どもたちは「どんな世界がいいかな?」や「描く大きさとか場所とかきちんと決めたほうがいいよな。」と言い、しっかり構成を決めてからスタートしていました。
今日の子どもたちの様子を見ていて、1学期と比べて大きく変わったなと思うことが1つあります。それは「相手を尊重しつつ、自分も出す」です。もし1学期にこの教材をしていれば、それぞれの子どもが段ボールに自分が好きな絵を描いていたと思います。それが今では「何描きたい?」と言い、自分の考えを言う前に、相手の意見を先に聞いてから行動するよう意識していました。
こういう成長した一面が見られるのは、教師しか見られない。また、教師をして良かったなと思える瞬間です。