堺市立新金岡小学校
配色
文字
堺市立新金岡小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
5月15日(木) 3年生 習字
3年生
初めての習字をしました。最初に道具の置く場所、半紙の置き方、筆の持ち方などを学び...
5月13日(火) 3年生 体育
踊るだけでなく、縦横の列を揃えながらダンスをすることができています。今日はクラス...
5月9日(金) 3年生 算数
体育大会の練習が始まっていますが、学習も頑張っています。算数のテストをしました。...
5月7日(水) 3年生 外国語活動
NSの先生との授業がありました。アルファベットの読み方と発音の仕方をリズムに合わ...
4月30日(水) 3年生 公開授業
国語で国語辞典について学習しました。友だちと教え合いながら、国語辞典で言葉を調べ...
4月30日(水) 3年生 図工
絵の具で作品作りをしています。魚のうろこを一枚ずつ丁寧にぬって、カラフルな魚に仕...
4月25日(金) 3年生 授業参観
3年生は、社会で堺市の学習をしました。
4月24日(木) 3年生 理科
運動場や中庭、校舎内の春みつけをしています。「ダンゴムシを見つけた!」「ハチがい...
4月21日(月) 3年生 学習の様子
算数・音楽は、担任の先生とは違う先生と一緒に学習しています。友だちと一緒に話し合...
4月15日(火) 3年生 学習の準備
3年生からは、理科・社会・習字・リコーダーなど、新しい学習が始まります。今日は、...
4月14日(月) 3年生 算数
2年生からの引き続きで、かけ算の学習をしています。問題文から式を考える時に、「2...
4月10日(木) 3年生 新年度の準備
係・当番を決めたり、日直カードを作ったり、これからの学校生活の準備をしています。...
4月8日(火) 3年生 学級での様子
3年生の学級での様子です。
3月24日(月) 3年生の様子
3学期最後の3年生各クラスの様子です。先生と過ごす最後の時間を楽しんでいます。
3月21日(金) 3年生の様子
3年生は、おもちゃランドをしたり、しきつめパズルをしたり、先生と一緒にお楽しみ会...
3月19日(水) 3年生 理科
今まで学習したことを使って、おもちゃづくりをしました。磁石を使った「魚つり」「ク...
3月14日(金) 3年生 国語
学校の中でのお気に入りの場所を紹介する発表資料を作っています。自分で撮った写真を...
3月10日(月) 3年生 体育
キックベースをしています。今日は天気の良くて、外での運動日和でした。相手チームが...
3月5日(水) 3年生 楽しい給食時間
給食時間は、美味しい楽しい時間のようです。今日のメニューは、ラーメン・餃子なので...
3月5日(水) 3年生 算数
三角形について学習しています。円を使って三角形を作図した後、正三角形・二等辺三角...
学校からのお知らせ
学校だより「新金岡」
学校いじめ防止基本方針
給食献立
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
堺市立学校リンク集 堺市ホームページ 学校教育情報・堺 地域安全マップ 堺市立学校教員採用 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺100冊チャレンジ 新規リンク文部科学省ホームページ 堺市イベントカレンダー(子育て・教育) いじめ不登校対策支援室相談窓口
就学相談の受付はこちら
金岡北中学校 新金岡東小学校 光竜寺小学校