堺市立新金岡小学校
配色
文字
堺市立新金岡小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4月25日(金) 2年生 授業参観
2年生
2年生は、国語「ふきのとう」の音読発表会などをしました。
4月24日(木) 2年生 算数
「2けた+2けた」の学習をしています。問題が解けたら、友だち同士で教え合いをして...
4月23日(水) 2年生 国語
「ふきのとう」を学習しています。今日は、セリフごとに分担して音読する準備をしてい...
4月17日(木) 2年生 算数
どの答えがいいのか、グループで話し合っていました。答えを選んだ理由を話し合ってい...
4月15日(火) 2年生 書写
書き方プリントを静かに集中して取り組んでいました。色ぬりも上手にできていました。
4月14日(月) 2年生 体育
学年で合同体育をしました。新しいクラスでの並び方を確認し、太鼓の音をよく聞いて動...
4月10日(木) 2年生 漢字の学習
新しい漢字を学習しました。画面の動きに合わせて、形や書き順を確認しています。文字...
4月9日(水) 2年生 係決め
最初に必要な係を決めたり、係の仕事内容を確認したり、みんなが気持ちよく過ごせるよ...
4月8日(火) 2年生 学級での様子
2年生の学級での様子です。
3月24日(月) 2年生の様子
3学期最後の2年生各クラスの様子です。4月からは中学年となりますね。1・2年生の...
3月21日(金) 2年生の様子
2年生は、教室、廊下、机、イスなどの1年間お世話になったところを隅々までキレイに...
3月14日(金) 2年生 外国語活動
NSの先生と外国語の学習をしました。「fly」「fry」など、「l」と「r」の発...
3月13日(木) 2年生 図工
1年間を思い出しながら、思い思いの絵を作品ぶくろに描きました。今日は、作品袋の中...
3月6日(木) 2年生 国語
国語のテストをしました。静かに集中して取り組めていました。3年生に向けて、2年生...
2月28日(金) 2年生 道徳
SAFEプログラムの学習をしました。SAFE プログラムとは、子どもの安全を大人...
2月25日(火) 2年生 図工
友だちや先生と一緒に、版画を刷る作業をしました。刷り上がった作品を見て、とて...
2月18日(火) 2年生 国語2
子どもたちは、初めて見て聴く馬頭琴の音色に夢中になっていました♪学校のチャイムの...
2月18日(火) 2年生 国語
スーホの白い馬を学習しています。今日は、馬頭琴奏者の先生と講師にお迎えして、モン...
2月13日(木) 2年生 授業参観
2年生の授業参観の様子です。一人ずつ今まで成長してきた様子を発表しました。お家の...
2月6日(木) 2年生 生活
今までの成長をまとめています。 今日は来週の授業参観で発表する内容を考えました。...
学校からのお知らせ
学校だより「新金岡」
学校いじめ防止基本方針
給食献立
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
堺市立学校リンク集 堺市ホームページ 学校教育情報・堺 地域安全マップ 堺市立学校教員採用 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺100冊チャレンジ 新規リンク文部科学省ホームページ 堺市イベントカレンダー(子育て・教育) いじめ不登校対策支援室相談窓口
就学相談の受付はこちら
金岡北中学校 新金岡東小学校 光竜寺小学校