堺市立新浅香山小学校
配色
文字
堺市立新浅香山小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
2年 長さ
2年生
算数の学習では,長さの勉強をしています。 新しい30センチものさしをつかった長...
6年 図工
6年生
勾玉作りもいよいよ完成する子どもたちがでてきました。 一生懸命磨き,つやつやに...
6年生 提案書
最近の活動(学校行事など)
「私たちにできること」というテーマで、提案書を書きます。 まずは、水や電気の使い...
5年生 調べ学習
図書室に引き続き、パソコンも使って選んだ都道府県について調べています。
避難訓練
素早く静かに避難することができていました。
5年生 引用
調べたことを正確に報告する学習の単元に入っています。 まずは、本から分かったこと...
2年道徳 およげないりすさん
「およげないりすさん」を題材に道徳の勉強をしました。事前に仲間はずれについて考え...
3年生 棒グラフ
資料を読み取り、棒グラフに表す学習をしています。
教職員研修
7月20日、教職員研修を行いました。 テーマは「性的マイノリティと人権」です。 ...
一年生に学校紹介
生活のじゅぎょうで作った新浅しょうかいカードを1年生にプレゼントしました。 早く...
校報 新浅香山だより
学校力向上プラン
食通信
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年7月
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生のみなさんへ
児童虐待の根絶に向けて(保護者,学校関係者,地域の皆さまへ)
児童虐待の根絶に向けて(全国の子供たちへ)
堺市立学校園ホームページ 支援学級等就学奨励費について
就学相談の受付はこちら
相談窓口PR動画(文科省) 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺 HP イベントカレンダー