堺市立新浅香山小学校
配色
文字
堺市立新浅香山小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 理科の実験
6年生
ものが燃えるしくみについての実験です。缶の下にどれだけのすきまがあると一番良く燃...
3年 校区たんけん
3年生
本日、3時間目に校区たんけんに行きました。校区のどこにどんな建物や自然があるの...
1年 図工
1ねんせい
クレパスを使って、自分たちが今、描きたい絵を描きました。すぐにみんな描きはじめ...
2年 算数
2年生
2桁+2桁を筆算して計算しました。間違えないように丁寧に計算できましたね。
4年 算数
5年生
2桁÷1桁の学習をしました。間違いがないように計算する方法をみんなで確認できま...
6年 外国語
外国語では英語を使って、好きな教科や動物、スポーツなどを質問する言い方を学習し...
かわいいダンゴ虫
あすなろ
あすなろ1の掲示板には、カレンダーとともに在籍児童が作ったダンゴ虫が4匹歩いてい...
4年生 算数の授業
4年生
72枚の紙を3人で同じ数ずつ分ける方法を考えていました。どうやったら簡単に計算で...
5年生 外国語の授業
今日の外国語は、アクサ先生と授業をしました。好きなものと嫌いなものを英語で聞き取...
校報 新浅香山だより
学校力向上プラン
食通信
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年4月
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生のみなさんへ
児童虐待の根絶に向けて(保護者,学校関係者,地域の皆さまへ)
児童虐待の根絶に向けて(全国の子供たちへ)
堺市立学校園ホームページ 支援学級等就学奨励費について
就学相談の受付はこちら
相談窓口PR動画(文科省) 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺 HP イベントカレンダー