堺市立新浅香山小学校
配色
文字
堺市立新浅香山小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 「生きる」
最近の活動(学校行事など)
谷川俊太郎さんの「生きる」の詩を味わいました。 さらに、自分たちで一行ずつ作成し...
5年生 スピーチ準備
スピーチに必要なアンケート調査をしたり、資料を作成したりしています。
5年生 おすすめの本
完成したおすすめの本カードは、職員室前に飾っています。 ぜひその本を手に取ってほ...
4年生 10歳ありがとう
4年生
家族や友達,地域の方々への感謝や,将来の夢などについて,自分の想いを伝え合いまし...
2年生 自主学交流
工夫いっぱいの自学ノート。 友だちへの一言コメントをふせんに書いて贈りました。
5年生 書写
一つひとつの漢字の大きさに気をつけて、「白馬」を書きました。
テレビ朝礼
月曜日、元気に登校した子どもたち。 テレビ朝礼では表彰もありました。
6年生 書写
筆の運びに気をつけて、ひらがな「あられ」を書きました。
5年生 話し合い
各自選んだ言葉について、なぜ大切なのか話し合っています。
5年生 提案
最高学年になるにあたり、新浅香山小学校にどんな言葉が増えてほしいか、国語の時間に...
校報 新浅香山だより
学校力向上プラン
食通信
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年2月
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生のみなさんへ
児童虐待の根絶に向けて(保護者,学校関係者,地域の皆さまへ)
児童虐待の根絶に向けて(全国の子供たちへ)
堺市立学校園ホームページ 支援学級等就学奨励費について
就学相談の受付はこちら
相談窓口PR動画(文科省) 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺 HP イベントカレンダー