堺市立新浅香山小学校

  • 3年生 習字の学習

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    3年生

    3年生の習字の授業の様子です。 少し早いですが、書き初めの練習として「正月」とい...

  • 4年生 道徳の授業

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    4年生

    4年生の道徳は、「泣いた赤おに」という読み物を使っての授業です。赤おにの気持ちを...

  • 2年生 九九の学習

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    2年生

    2年生の算数は九九の学習中。 今日は4の段を勉強していました。

  • 5年生 図工の様子

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    5年生

    5年生は、図工の時間にスプーンの写る自分の顔を描きました。曲面でゆがんで見えると...

  • 6年生 家庭科の授業

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    6年生

    6年生の家庭科は、エプロン作りの仕上げの段階です。 良いエプロンができあがりまし...

  • 3年生 理科の授業

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    3年生

    3年生の理科は、日なたと日かげの地面の様子を調べる学習に取り組んでいました。 運...

  • 6年生 理科の授業

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    6年生

    6年生は、月の満ち欠けのついての学習に取り組んでいます。 どうして月はいろいろな...

  • 1年生 図工の様子

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    1ねんせい

    海の世界の絵を描いています。 背景を書いていよいよ仕上げの段階です。

  • 6年生 外国語の授業

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    6年生

    外国語の授業は、タブレットを使ったスポーツクイズの作成です。どんな問題にしようか...

  • 2年生 九九の学習

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    2年生

    2年生では九九の学習が始まっています。 今日は2の段。算数の基礎になる学習です。...