堺市立福泉小学校

給食・食育

  • 10月30日(木)今日の給食

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ごはん

    ・牛乳

    ・春雨スープ

    ・スタミナ丼


    でした。


    スタミナ丼は、豚肉、にんにく、にら、たまねぎなどが入っています。にんにくやにらに含まれる「アリシン」は、豚肉に含まれるビタミンB1の身体への吸収をしやくすくし、エネルギーを作る手助けをしたり、疲労回復を助けるはたらきがあります。

  • 10月29日(水)今日の給食

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ミニコッペパン

    ・牛乳

    ・きのこスパゲティ

    ・ポテトサラダ


    でした。

  • 10月28日(火)今日の給食

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ごはん

    ・牛乳

    ・ワンタン

    ・麻婆豆腐


    でした。

  • 10月27日(月)今日の給食

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ごはん

    ・牛乳

    ・昆布入りおでん

    ・白菜のおひたし


    でした。


    10月は「食品ロス削減月間」です。「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられる食品のことをいいます。

    今日の献立の「昆布入りおでん」は、食品ロスを少なくする工夫として、出汁をとったあとの昆布を小さく切っておでんに入れました。美味しく食べられて食品ロスが少なくなり、一石二鳥ですね。

  • 10月24日(金)今日の給食

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ココアパン

    ・牛乳

    ・肉団子スープ

    ・豚肉の味噌マヨガーリック炒め


    でした。

  • 10月23日(木)今日の給食

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ごはん

    ・牛乳

    ・すき焼き風煮

    ・さばのごま味噌焼き


    でした。


    すっかり秋らしくなってきて、そろそろ鍋や煮込み料理がおいしくなる季節です。

    給食でも、白菜・白ねぎなど、冬が旬の野菜も出始めてきました。

    大きな鍋で作る煮込み料理はとてもおいしいですね。

  • 10月22日(水)今日の給食

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ごはん

    ・牛乳

    ・カレーうどん

    ・和風サラダ


    でした。

  • 10月21日(火)今日の給食

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ごはん

    ・牛乳

    ・五目汁

    ・肉じゃが

    ・厚揚げのしょうが焼き


    でした。

  • 10月20日(月)今日の給食

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    給食・食育

    今日の献立は


    ・黒糖パン

    ・牛乳

    ・ポトフ

    ・豆腐ハンバーグ野菜ソース


    でした。

  • 10月17日(金)今日の給食

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    給食・食育

    今日の献立は


    ・ごはん

    ・牛乳

    ・さつま汁

    ・白身魚フライ

    ・キャベツの炒め物


    でした。


    「さつま汁」とは,鶏肉を使った具沢山のみそ汁で,鹿児島県の郷土料理です。鹿児島県では昔から鶏の飼育がさかんで,様々な鶏料理が親しまれています。