堺市立福泉小学校
お知らせ
-
委員会活動
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
お知らせ
朝の時間に掲示委員会の児童が職員室の前の廊下に新聞を掲示してくれています。
とても丁寧に掲示してくれています。
いつもありがとう。
-
学習園の菜の花
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
お知らせ
朝の時間に学習園で6年生と2年生が菜の花の種を取っていました。
ものすごく小さな種。
6年生が実を開けて2年生の手のひらに種をのせてあげていました。
-
熱中症指数
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
お知らせ
本校では熱中症指数を測定し、旗を色分けし注意喚起を行っています。
5月のこの時期で写真のような数値となっています。これからもっともっと暑くなることが予想されます。
お子さまには十分な水分を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。
-
5・6年 すくすくウォッチ(大阪府学力テスト)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
お知らせ
今日は、本校の5年生・6年生が大阪府の学力テストである「すくすくウォッチ」を受検しています。
5年生は、「国語・算数」「理科」「わくわく問題」の3つ
6年生は、「わくわく問題」に挑戦しています。
みんな頑張っています!! ベストを尽くそう!!
-
高学年のトイレ
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
お知らせ
5年生、6年生のトイレの入り口です。スリッパがとてもきれいに並べられていました。素晴らしい!!
-
エピペン・除去食対応研修
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
お知らせ
明日から始まる給食(2~6年生)に向けて、本日午後より職員一同で除去食対応ならびにエピペン対応研修を実施しました。本校児童の実態に応じて、対応の仕方を共通理解したり、万が一の際のエピペン対応の実技研修を行いました。
明日より、子どもたちにとって安全・安心して楽しい給食時間となるよう努めてまいります。
-
「堺サイエンスクラブ」会員募集!(6年生)
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
お知らせ
「堺サイエンスクラブ」は堺市教育委員会が主催の活動で、理科が好きな堺の小学6年生が集まり、 自由研究の進め方について共に学び高めあい、発表会を行います。また、科学に対する講演会や、科 学イベントへの参加・体験により、様々なフィールドでたくさんの「学び」「発見」を提供します。 この取組は、大阪公立大学が実施する「未来の博士育成ラボラトリー」と連携しています。 ・対 象:堺市在住・在学の小学校6年の児童 ・募集人数:28 名 ・活動回数:年間 14 回程度(土曜日及び夏季休業中など) ・活動内容:自由研究への主体的な取組とその発表 大阪公立大学、堺高等学校、泉北高等学校などの協力による、様々な科学体験や講演会 ・活動場所:教育センター、大阪公立大学など ・指 導 者:教育センター指導主事及び理科指導員、大学教員、大学院生、大学生など ・参 加 費:無料 ・申込方法 ※クラブ加入申込は、堺市教育センターHP に掲載している「堺市電子申請システム」から必要 事項を入力してください。 申込期間 4 月 7 日(月)~ 4 月 21 日(月)
※申込多数の場合、入力内容をもとに選考します。 ※入会可否の連絡…5月 2 日(金)までにメールにて連絡
※詳細は、堺市教育センターHP(http://www.sakai.ed.jp/)をご確認ください。
※堺サイエンスクラブの説明動画を教育センターホームページに掲載しています。
※問合せ先:堺市教育センター 能力開発課 科学教育グループ(072-270-8120)
-
新年度がはじまりました
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
お知らせ
いつも福泉小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいのこどもたちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆さま
に発信していきたいと思います。
なお、2024年度に掲載された記事に関しましては、ホームページサイドメニュー内の過去記
事「▼2024年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
-
2/5(水)給食献立「変更」のお知らせ
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
お知らせ
本日,堺市教育委員会・学校給食課より以下のとおり連絡がありましたので,お知らせいたします。
日頃は、学校給食にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
標記の件につきまして、2月5日(水)の献立に使用する「いちごジャム」の納品業者から、納品できなくなった旨の申し出があったため、「いちごジャム」の提供を中止いたします。
急な献立変更となったことをお詫び申し上げます。
今後、このようなことのないよう、再発防止に努めてまいりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
また、提供できなかった分につきましては、後日補てんをいたします。
堺市教育委員会 学校管理部 学校給食課 給食係
Tel 072−228−7489 -
遊放時「避難訓練」
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
お知らせ
本日の15分休憩に地震発生⇒火災発生を想定した休み時間の「避難訓練」を実施しました。休み時間ですので、それぞれがバラバラの場所にいましたが、緊急の放送をよく聞いて、自らの命を最優先する行動を取り、避難することができました。
本日は、消防士さんにも来ていただき、火災時の対応や万が一の「消火器」の使い方についても教えていただきました。本日の訓練で避難の指示から全員の安全確認まで4分37秒。1000人を超える児童数の本校では、素晴らしいと消防士さんより褒めていただきました。