堺市立福泉小学校
5年
-
次世代の語り部さんのお話(平和学習)
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
5年
+1
本日は、「次世代の語り部」として活動されている羽衣国際大学4年生の貝岐好香さん、堺市人権推進課の方にご来校いただき、「堺大空襲 次世代の語り部」として、5年生が平和学習の一環として貴重なお話を聞かせていただきました。子どもたちにとって、戦争の悲惨さ・残酷さを実感し、より平和を求める想いを強くさせてくれる時間となりました。
貝岐さんの言葉「平和は身近な小さなところから創られる」との言葉が印象に残りました。
貝岐さんの活動については、今年8月に夕方のニュース番組でも放送されております。
報道のようすは、「ABC放送」のホームページよりご確認いただけます。
-
5年生 算数
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
5年
図形の角についてまとめをしています。
わからないところはすぐに教員に確認しています。
頑張っています。
-
5年生 理科
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
5年
へちまの雄花と雌花のつくりを観察し、違いを探しました。
-
5年生 外国語
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年
語学はコミュニケーションをたくさんとるところからはじまります!
-
5年生 社会
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年
和食、洋食どちらのほうが食べる機会が多いですか??
-
2学期初日の様子 5年生
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
5年
+2
5年生の様子です。
-
5年生 大掃除
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
5年
しっかりと掃除しています。丁寧に掃き掃除。
-
5年生 理科
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
5年
夏休みの自由研究に向けて話をしています。興味があるもの、突き詰めると面白い発見があるかも!!
-
5年生 願い事
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
5年
5年生が願い事を書いています。
笹は保護者の方が提供してくださいました。ありがとうございます。
-
5年生 社会
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
5年
米作りについて学習をしています。お米を育てるには農家の方々の大変な苦労があります。