堺市立福泉小学校

4年生 ICT活用授業「デジタルシチズンシップ・責任のリング」

公開日
2023/09/20
更新日
2023/09/20

4年

福泉小のICT活用授業では、よりよい「デジタルの世界での人々との関わり方」を考える情報モラルの学習「デジタルシチズンシップ」について学んでいます。全学年の児童に実施していくこの「デジタルシチズンシップ」は、長い時間をかけて子どもたちと共にルールやモラルの必要性を考えていくことが大切です。今回は4年生の子どもたちも、この内容の一部である「責任のリング」について学んでいきました。