6年生身体測定と保健指導(みんいく)
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
保健室より
6年生の保健指導では「みんいく」という睡眠教育をしました。
9時間睡眠のメリットや睡眠不足のデメリットの話から始めました。
朝食を食べて太陽の光を浴びることで体内時計は整います。
整うと、幸せホルモンの「セロトニン」がたくさん出ます。
それを材料に眠りのホルモン「メラトニン」ができるので、
良い睡眠には、朝食と光がとても大切です!!