堺市立福泉小学校

4年生 算数 自由進度学習で取り組む「広さのくらべ方と表し方を考えよう」

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

4年

今回は、前回学習した「面積の公式」を使って、図形の面積をもとめる問題に取り組みました。この単元では、部分的に自由進度学習を取り入れた学習を行っています。自由進度学習は、「学ぶ順番」「学ぶ方法」「学ぶ相手」などを、子どもたちが個別最適な方法を選択し、自己調整しながら学んでいきます。子どもたちが、より主体的になって学ぶことができることをめざして取り組む授業形態です。高学年になるまで、あと2か月と少し。自律した学習者へと成長していってほしいなと考えています。