堺市立平岡小学校

今日は、テレビ朝礼があります!どんなお話か、お楽しみに!早めの登校、よろしくお願いします!4年生の人たちは視力精検があります!しっかりと見えているといいですね!2年生の人たちは居住地交流会があります!友だちの輪を広げていきましょう!なかよし集会があります!6年生の人たち、よろしくお願いします!1~3年生の人たちは14:25、4~6年生の人たちは15:20ごろ下校です!よろしくお願いします!何にでもチャレンジ!何度でもチャレンジ!笑顔でチャレンジ!平岡っ子!をめざして、頑張っていきましょう!

  • 技を!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年

    3年3組が国語の学習で「すがたをかえる大豆」という説明文に取り組んでいます!この...

  • 本を!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    1年

    1年1組が国語の学習で「じどう車くらべ」という説明文に取り組んでいます!学んだこ...

  • たてわり!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年

    2年1組と1年3組が合同体育の学習でボール運動を楽しんでいます!たてわりでの学び...

  • 便利!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    6年

    6年2組が理科の学習でてこについて考えています!てこを使うと小さな力で大きな仕事...

  • 一つに!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年

    2年2組が居住地交流会を楽しんでいます!2組は音楽の学びです!みんなの一つのこと...

  • 見方を!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年

    3年生が算数の学習で小数の計算に取り組んでいます!0.1を一つの塊として考える見...

  • 生き方も!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    5年

    5年3組が道徳の学習に取り組んでいます!今日は「ナイチンゲール」の生き方!この学...

  • 使う!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年

    4年1組が外国語活動に取り組んでいます!アルファベットの学びタブレットでの使い方...

  • 立体的に!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年

    4年2組が図工の学習で紙工作に取り組んでいます!今回の工作は平面ではなく立体的な...

  • 止まれるかな?

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    4年

    4年3組が体育の学習で跳び箱に取り組んでいます!跳べるようになってきたら今度は着...