堺市立平岡小学校

今日は、3年生の人たちは発育測定があります!どのくらい成長しているのかな?2年生の人たちはまちたんけんがあります!どんなところに行くのかな?1年生の人たちは、14:25、2~6年生の人たちは、15:20下校予定です!よろしくお願いします!何にでもチャレンジ!何度でもチャレンジ!笑顔でチャレンジ!平岡っ子!をめざして、頑張っていきましょう!

6年

  • 今日の給食3!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

    6年1組の様子です!今日の大おかず「八宝菜」の「八」ってどういう意味?

  • 今日の給食4!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

    2組の様子です!「八」は8こというわけではなくたくさんという意味!たくさんの栄養...

  • 比べる!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

    6年1組が国語の学習で「やまなし」という物語について考えています!今までに学んで...

  • 洗濯!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

    6年1組が家庭科の学習で洗濯について考えています!衣食住の衣を維持していくために...

  • 頑張って!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

    6年2組が図工の学習で芸術の秋の大作の絵に取り組んでいます!修学旅行もあり大忙し...

  • 言葉も!

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年

    6年2組が算数の学習で統計について考えています!これから生きていくうえでこの統計...

  • 実際に!

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年

    6年生が理科の学習で水溶液の実験に取り組んでいます!実際にやってみることこの経験...

  • 統計!

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年

    6年1組が算数の学習でちらばりについて考えています!統計学これからの生活の中で重...

  • 題名!

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年

    6年1組が国語の学習で「やまなし」という物語に取り組んでいます!物語の題名には何...

  • 今日の給食1!

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年

    今日の給食は「ごはん」と「牛乳」「みそ汁」と「さけの塩こうじ焼き」「うの花」です...