堺市立平岡小学校

月曜日は、テレビ朝礼があります!どんなお話か、お楽しみに!早めの登校、お願いします!1~3年生の人たちは、14:25、4~6年生の人たちは、15:20下校予定です!よろしくお願いします!何にでもチャレンジ!何度でもチャレンジ!笑顔でチャレンジ!平岡っ子!をめざして、頑張っていきましょう!

5年

  • 頑張りました2!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年

    5年2組の様子です!こちらは風船ドッジボールだそうです!2学期が始まりフル活動の...

  • 何度でも!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年

    5年3組が家庭科の学習で裁縫に取り組んでいます!初めての縫い物うまくいかないかも...

  • ミクロの!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年

    5年2組が理科の学習で顕微鏡での観察に取り組んでいます!目には見えないミクロの世...

  • 自分の身を!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年

    5年2組が道徳の学習に取り組んでいます!今日のテーマは「自分の身を守る」今週は防...

  • 自分で!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年

    5年1組が国語の学習で「たずねびと」という物語に取り組んでいきます!この物語から...

  • 心も!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年

    5年3組が保健の学習に取り組んでいます!今回のテーマは「心の成長」みんなは第二次...

  • これからの!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年

    5年3組が社会科の学習で水産業について考えています!海に囲まれた日本は水産業が盛...

  • 栄養素!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年

    5年2組が家庭科の学習に取り組んでいます!五大栄養素食事をする際には意識できると...

  • 公約数と最大公約数

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年

     5年生が公約数と最大公約数の勉強をしています。 この勉強は6年生以降、特に中学...

  • 何を?

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    5年

    5年1組が国語の学習で「たずねびと」という物語について学びます!この教材からどん...