堺市立平岡小学校

1年2組の人たち、研究授業、ありがとう!6年2組の人たち、公開授業、ありがとう!明日は、1・4年生の人たちは交通安全教室があります!かけがえのない命を守るために頑張ってね!自転車の用意もよろしくお願いします!心臓検診の2次があります!受診する人たちはしっかりと診てもらっておきましょう!5年生の人たちは生産体験があります!いのちについて考えていきましょう!1年生の人たちは14:25、2~6年生の人たちは15:20ごろ下校です!よろしくお願いします!何にでもチャレンジ!何度でもチャレンジ!笑顔でチャレンジ!平岡っ子!をめざして、頑張っていきましょう!

3年

  • どうすれば?

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    3年3組が理科の学習で光の進み方について考えています!自分たちの仮説を確かめるた...

  • いっぱい!

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    3年1組が道徳の学習に取り組んでいます!今日のテーマは「自分たちの学校のすてきな...

  • 構成!

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    3年3組が国語の学習で「すがたをかえる大豆」という説明文について考えています!こ...

  • 次は!

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    3年3組が音楽の学習で合奏の練習に取り組んでいます!先週の4年生の連合音楽会の発...

  • かけがえのない命!

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    3年1組が交通安全について考えています!明日は交通安全教室!それに向けて各学年で...

  • 学びを!

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    3年2組が国語の学習で「すがたをかえる大豆」という説明文に取り組んでいます!先週...

  • 計画的に!

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    3年

    3年生が総合的な学習の時間に平岡スタディの準備に取り組んでいます!あと3週間計画...

  • 今日の給食1!

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    3年

    今日の給食は「ごはん」と「牛乳」「船場汁」と「厚揚げ田楽」「海そうきんぴら」です...

  • 今日の給食2!

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    3年

    2組の様子です!今日の小おかず「海そうきんぴら」の「きんぴら」とは何のことでしょ...

  • 今日の給食3!

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    3年

    3組の様子です!「きんぴら」の語源は金太郎の子どもといわれている人形浄瑠璃の登場...