6年
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
今日のできごと
1組は社会。めあて:明治維新によって人々の暮らしはどのように変わったのでしょうか。明治の3大改革は、徴兵令、学制、地租改正です。それぞれの改革は、それまでの生活常識とは違い、負担も多い面には人々の反発も多く一揆なども発生しています。 しかしながら、これらの改革は、日本が近代国家として歩み出す一歩目となっています。
2組は国語。教材名:漢字の広場。めあて:漢字を使って物語を作ろう。私は子どものころは、ひらがなの方が読みやすいと思っていましたが、漢字を多く知るようになると、ひらがなばかりじゃ読みにくいですね。