11月8日 4年
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
今日のできごと
おはようございます。本日は、昨年度から研究と実践を重ねてきました金融経済教育公開授業の日です。大阪府や堺市から多くの教員が参加する予定です。
公開授業をする学級の子どもたちはみな張り切っています。授業で意見を出すことで、自信をつけて成長のエンジンとしてほしいと願っています。
1組は国語。新出漢字の練習。仲 労 焼。私は今でも覚えていますが、「焼」と言う漢字がなんか形が取りにくく覚えにくかった記憶があります。
2組も国語。教材名:未来につなぐ工芸品。日本各地には様々な工芸品があります。例えば、堺市では、包丁や線香、緞帳などが有名ですね。
3組は音楽。めあて:旋律の特徴を感じ取りながら聞きましょう。鑑賞曲:白鳥。ピアノとチェロの演奏です。