11月6日 1〜3年
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
今日のできごと
おはようございます。本日は全学年交通安全教室の出前授業を受けます。4年は朝から自転車を持ってきていました。ヘルメット持参の児童もいました。感心ですね。4年は実地練習をします。1年は歩行練習をします。また、お忙しい中、保護者の方にもお手伝いいただきありがとうございます。
交通事故のない社会の構築のため、しっかりと学習し、身につけましょう。
先般、飲酒運転が厳しく取り締まられ、厳罰化が図られたため、減っていますが、増えているのは、自転車事故です。私も、鳳駅から徒歩で通勤していますが、朝は歩道でもお構いなしに、突っ走る自転車も多いです。こちらがよけないといけないほどです。
みなさんも自転車に乗るでしょうし、歩行者にもなりますね。交通ルールを守って安全に運転や歩行しましょう。ただ、朝は急いでいる人が多いので、特に自転車は交通ルールを守らない方もいます。信号が変わったからと言って、すぐにわたるのではなく、いったん右左を確認してわたるなど、注意をしてください。