堺市立平岡小学校

6年

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

今日のできごと

 1組は理科。単元名:大地のつくりと変化。めあて:泥・砂・れきがどのように堆積して地層になるかまとめよう。地層のでき方が分かれば、かつてそこがどんなところだったのか、推測できますね。
 2組は社会。単元名:江戸の社会と文化・学問。めあて:蘭学が社会に与えた影響を考えよう。当時キリスト教を禁止していたので、西洋の学問と言えば、オランダから仕入れた蘭学しかなかったですね。衝撃だったでしょうね。