堺市立平岡小学校

6月14日 4年

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

今日のできごと

 おはようございます。能登半島地震発生から半年以上たちますが、石川県輪島市ではいまも1000人以上の人が避難所や2次避難先で生活しています。
 復旧が遅いように感じますが、もっと加速させられないものでしょうか。家屋の解体作業の進んでおらず、一部損壊であれば、仮設住宅には入れず、助成金ももらえるのでしょうか。他人事ではなく、心配です。
 1組は国語。教材名:一つの花。めあて:「一つだけのお花」に込められたお父さんの思いを考え、戦争中と戦争後の様子を比べよう。
 世界各地で戦争や紛争が起こっています。この物語の状況がリアルに起きているのです。
 2組も国語。教材名:新聞を作ろう。めあて:新聞を作るためには、どのようなものやことが必要なのだろうか。
 3組は音楽。「ビリーブ」を歌っていました。