堺市立平岡小学校

3月4日 6年

公開日
2024/03/04
更新日
2024/03/04

今日のできごと

 おはようございます。今日はよい天気です。3/1にお別れ遠足に行きましたが、態度が立派であったと先生方は褒めていました。
 さすが、最高学年ですね。
 さて、イスラエルのガザ地区への攻撃で3万人以上の方々がなくなり、飢餓状態の方々も増えているとのことです。戦争になると、きまって一般市民が犠牲になります。乳児が餓死したという報道もありました。未来を創る若者を大事に育てないといけません。それは、日本も外国も同じです。

 1組は図書。中学校での心得を聞いていました。中学生とのなれば、自由度が増えます。それだけに責任も大きくなります。困ったことがあれば、大人や友人に相談しましょう。担当の先生から卒業のはなむけとして「しあわせ」という絵本の読み聞かせがありました。
 2組は国語。教材名:海の命。主人公の太一は与吉じいさんの影響を強く受けています。人間としての生き方に迫ります。
 今日から卒業式の練習が始まります。