堺市立平岡小学校

2月6日 6年

公開日
2024/02/06
更新日
2024/02/06

今日のできごと

 おはようございます。世界でも日本でもいろんな事件や事故や災害が起こっているので、記憶にとどめるのも難しいのですが、シリア・トルコ地震が起きて、1年となります。約6万人の方々がなくなられた大地震です。今も避難所に身を寄せている方が大勢おられ、満足な支援を受けられていないと聞きます。
 一刻も早い復旧を願いたいものです。
 1組は社会。単元名:新しい日本の歩み。めあて:日本の戦後復興についての学習計画を立てよう。日本はどのようにして、戦後の焼け野原からここまで成長してきたのでしょうか。それにしても失われた30年は痛いですなあ。
 2組は理科。単元名:発電と電気の利用。めあて:手回し発電機は乾電池と同じような働きをするのか調べよう。発電の仕組みを理解すると、電気を起こすことができ、災害に役立ちますよ。