1月22日 全校朝会
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/22
今日のできごと
今日は前回Teamsでできなかった能登半島地震のお話がありました。当時の地震の揺れている様子や津波の様子、現在の避難所の様子の動画を見ました。地震や津波の怖さを改めて知ることができました。また再開した学校の様子のビデオを見て、普段の生活を取り戻そうと一生懸命生活していることを感じました。被災した中、自力で生活している人たちや住民同士で助け合う姿は、心打たれるものがあります。
次に、保健室横のトイレの使い方の話がありました。みんなで大事に使っていきましょう。
教頭先生からは大谷選手から届いた野球グローブのお話がありました。各学校に3つずつ届いているものです。今日から各クラスに回します。
代表委員から能登半島地震への募金の話がありました。明日23日から26日まで学校で募金を行います。よろしくお願いします。