学級閉鎖(2年2組)について
- 公開日
- 2023/10/11
- 更新日
- 2023/10/11
今日のできごと
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、当該学級においてインフルエンザ及び風邪症状等による体調不良者が増えてきており、学校医とも相談した結果、10月12日(木)から10月15日(日)の期間で学級閉鎖をすることといたしました。同期間、のびのびルームも利用できません。
保護者のみなさまやお子さまにはご心配をおかけすることとなりますが、何卒、その旨をご理解いただき、ご家庭におかれましても、引き続きお子さまの健康管理をよろしくお願いいたします。
学級閉鎖中のお願い
1.学級閉鎖中であっても、次の場合は早めに学校へ連絡をしてください。土曜日や日曜日であっても、必ずご連絡ください。その際は、テトルかメールをお使いください。学級再開の判断材料となります。
15日(日)のお子様の健康状態は特に重要ですので、午前9時半までにご連絡ください。
・新たに、インフルエンザやコロナウイルスに罹患していることが分かった場合
・発熱などの風邪症状が見られる場合
連絡方法については「学級閉鎖中の健康観察について」をお読みください。
2.学級再開に向けて、お子さまの健康状態を把握する必要があるため、15日(日)に学校から 確認の連絡をさせていただく可能性もあります。
3.16日(月)以降の予定につきましては、15日(日)の15時以降にテトルや本校ホームページ等でお知らせいたします。お知らせを早める場合もあります。
4.タブレットを活用し、12日(木)と13日(金)の午前中にMicrosoft Teamsを使ったオンライン授業をいたします。詳細につきましては、別に配布するお知らせを確認してください。
体調が悪い場合は、参加できなくても構いません。
◆ ご家庭で注意いただくこと ◆
・うがい・手洗いを励行する。
・十分な睡眠をとる。
・消化のよい食事をとる。
・体調の悪いときは、無理をせず早めに医師の診察を受ける。
・家庭学習は、健康状態を考えてする。