10月18日の給食
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
学校給食
今日の給食は、
・ごはん
・牛乳
・みそ汁
・大豆の磯煮
・あじのみりん干し
でした。
3年生の国語では「すがたをかえる大豆」
の学習に入っています。
「今日小おかずに大豆めっちゃ入ってる!」
「みそ汁のみそも大豆!」
など、すがたをかえた大豆を探してくれていました。
「実はうす揚げも大豆からできています。
大豆から豆腐を作り、さらにその豆腐を
薄く切って油で揚げたものがうす揚げです。」
と説明すると「知らんかった!」「これ?」と
うす揚げを指さして見せてくれる児童がいました。
10月後半はすがたをかえた大豆が給食でたくさん
登場します。お楽しみに!!