堺市立向丘小学校

10月11日の給食

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

学校給食

 今日の給食は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ビーフンスープ
 ・ガイヤーン
 と万博献立(タイ)でした。

 「ガイ」は鶏肉、「ヤーン」は焼くという意味なので、
 「ガイヤーン」を日本語に訳すと「やきとり」になります。
 給食で大人気のメニューです!

 給食時間中2年生にビーフンを見てもらいました。
 「そうめんに似ている!」
 「これがやわらかくなるの?」
 「はるさめみたい!」と
 興味津々で見てくれました。

 タイの主食はお米で、インディカ米と呼ばれ、
 日本のお米(ジャポニカ米)と比べ、
 形が細長く、粘り気が少ないのが特徴です。

 米の粉から作られるビーフンも
 タイではよく食べられるそうです。