2月3日の給食
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
学校給食
今日の給食は、
・ごはん
・牛乳
・はりはりうどん
・がね
・味付けのり
でした。
「味付けのりついてる〜!!」と
給食見本を見ながら喜んでいる姿がありました。
はりはりうどんには、堺市産の水菜がたくさん入りました。
水菜を食べる音が、「はりはり」と聞こえることから
名前が付いたそうです。
がねはさつまいもや野菜を太めの千切りにし、衣をつけて
揚げる鹿児島県の郷土料理です。
見た目が“かに(鹿児島弁でがね)”に似ていることから
この名がついたそうです。
「今日もめちゃくちゃいっぱい食べました!」
「味付けのりはごはんに巻いて食べておいしかったし、
がねはうどんに入れておいしかった!」
と感想をもらいました。