堺市立鳳小学校
配色
文字
堺市立鳳小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年 社会
4年
4年生が社会の時間に「大阪府に昔から受けつがれてきたもの」の学習をしていました。...
6年 総合的な学習の時間
6年
6年生は、総合的な学習の時間を中心に「成長ノート」を使った学習に取り組んでいます...
5年 宿泊学習に向けて
5年
5年生が家庭科の時間に、宿泊学習でおいしいカレーライスを作るためにはどうすればい...
3年 図工
3年
3年生が図工で「このカタチ へんしんすると?」の学習をしていました。画用紙に絵を...
2年 音楽
2年
2年生が音楽で「かねが なる」というフランス民謡を学習していました。「グーチョキ...
1年 図工
1年
1年生が図工の時間に絵の具を使っていました。絵をかくときの使い方だけでなく、後片...
PTAエコキャップ運動の結果について
PTA
先日のPTAエコキャップ運動の結果をご報告させていただきます。たくさんの方にご協...
テレビ朝礼 ~委員会より~
学校紹介
テレビ朝礼で、体育委員会と給食委員会の人がお知らせをしていました。体育委員会から...
テレビ朝礼 ~6年生より~
テレビ朝礼を行いました。10月16日に堺市連合運動会に参加する6年生。それぞれの...
今朝の様子
週末に行われた祭礼も終わり、子どもたちが登校してきました。学校周りに落ちているご...
学校力向上プラン
学校いじめ防止基本方針
おしらせ
各種相談窓口一覧
学校のきまり
学校教育アンケート
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年10月
堺市ホームページ 堺市学校園ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会 堺市教育センター 生活習慣の啓発 就学援助制度 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 文部科学大臣メッセージ「虐待根絶に向けて」 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」 いじめ不登校対策支援相談窓口
就学相談の受付はこちら
堺100冊チャレンジ
集団かぜによる学級閉鎖等について
理科学習リンク集
イベントカレンダー